担当の緑川です。先日旧友の結婚式のため、九州の宮崎県に行って参りました。
場所は宮崎市シーガイア内にあるSホテル。部屋からの眺めは、目下に広がるゴルフ場と海が絶景で、リゾート地ならではの景観を楽しめました。
20年振りくらいに再会する同級生もいて、思い出話に花が咲きました。
最近は、結婚式の服装も多様化しておりモノトーン1色でないのが表情があっていいなと思いました。
そんな中、友人のスタイルですが「ネイビー×黒のチェック」のトロピカルのスーツにサテン地の黒ベスト。
それに、ウイングカラーのシャツに蝶ネクタイを合わせていました。
靴は“茶”のストレートチップで(ハズした感じに)色味をプラスしてたのが印象的でした。
それから小物にあたる腕時計などは皆自分と同世代になると、やはり“年齢相応”の知名度のある
“存在感あるもの”を身に付けている人が多く、私自身もトータルコーディネートとして十分に
意識しなければいけないなと感じました。
また、滞在中の食事ですが、ご当地の牛肉,鶏肉,野菜がとてもおいしかったです。